BLOG

ブログ

2025-07-28

本の寄付を募集しています!

若者、高齢者、外国の方々と共に、白山市のまちに根付く経験・文化・技術などを学び、「住みたいまち」「住んでいて幸せを感じるまち」を構想して地域課題を解決していくことを目的とする法人の【オリヅルプロジェクト】の代表を務める、建築昌英の松村からお知らせです。

獅子吼のゴンドラで上がった場所に、【みんなの本棚プロジェクト】として、小さな図書館を東京の学生達と協力して作っています!

しかし、本が足りなく困っています。。

ご家庭で寄付できる本がもしありましたら、世代を超えて集まる、鶴来の新たな憩いの空間の為に寄付していただけたら嬉しいです!

本のジャンルは

・児童向けの絵本

・獅子吼や白山市、こびとづかんなど地域に関する本

・文庫本(走れメロスや場バッテリーなど)

を募集しております!

(他にもどしどしお持ち込みください)

回収場所は

建築昌英(石川県白山市鶴来上東町カ33-9)

076-256-2747

期間は

7/15~9/30

10時~17時

2FにはカフェのAu.さん、1Fにはソフトクリームのhappinessさん

隣にはLetsがあります。

ついでに来て本を寄付!も大変うれしいですが、

本をお持ち込みいただいた前後に鶴来散策もおすすめです☆

みんなの本棚!一緒に作りませんか!!?

#地域活性化 #地域密着 #地域貢献 #地域 #鶴来 #鶴来町 #能美市 #白山市 #野々市市 #金沢市 #石川県 #建築昌英 #kentikumasahide #本 #本棚 #本好き #本棚収納 #学生 #学生団体 #学生企画 #獅子吼 #獅子吼高原 #獅子吼パーク #獅子吼高原ゴンドラ #東京科学大学 #寄付 #寄付募集 #寄付のお願い

Go to TOP